2020年度第Ⅰ回科目試験(代替レポ)結果
特にネタがなく、久しぶりのblogとなってしまいました (察してください)。
4月に開催される予定だった科目試験の代替措置レポートの成績が開示されましたね。
レポートでの成績評価という ...
代替レポ出し終えました
本当に、本当に、ギリギリでしたが、なんとかフランス文学史Ⅰと西洋史概説Ⅰの代替レポートを完成させ、4月6日の消印で出すことができました。
代替レ ...
代替レポの進捗報告です・・・
代替レポの提出期限まで、あと3日となりました。
わたしは今まで何をしていたのだろう??というくらい、進捗が乏しいです。
ご報告するのも恥ずかしいですが、どうか ...
2019年度第Ⅳ回科目試験結果
1月の科目試験の結果が出ました
放送英語(ライティング)はBでした!
・英語Ⅲ
試験を受けた後 ...
2019年度第Ⅳ回科目試験(2日目)
科目試験2日目の振り返りです。
社会学
自分の気になる章を2つくらいは読んでおきましたが、過去問までは手が出せませんでした。
出題は過去問と同じ傾向で、いくつか ...
仏文学史Ⅰのレポ結果と試験対策
11月25日にWEB提出したフランス文学史Ⅰのレポートが12月27日に合格していました。
フィードバックはありませんでした。
フランス文学概説のレポートと同じ内容で提出したので、不合格 ...
締切恐怖症
フランス文学概説とフランス文学史Ⅰのレポートを提出し、科目試験の申込も終えました。
次回の科目試験のラインナップはこちら!
F群 英語Ⅲ
E群 ドイツ語第四部
あと4日で出す予定のレポート
あっという間に11月も下旬です。
つまりレポートの締め切りが迫ってきているわけで。
↓の一ヵ月前のブログにて、10月中の目標として、フランス文学史Ⅰとフランス文学概説のレポートの提出を ...