2019年度第Ⅳ回科目試験結果
1月の科目試験の結果が出ました
放送英語(ライティング)はBでした!
・英語Ⅲ
試験を受けた後 ...
2019年度第Ⅳ回科目試験(2日目)
科目試験2日目の振り返りです。
社会学
自分の気になる章を2つくらいは読んでおきましたが、過去問までは手が出せませんでした。
出題は過去問と同じ傾向で、いくつか ...
【振り返り】地学
『地学』の振り返りです。
取ってよかった度☆★★★★
履修のきっかけ
地学は、総合教育科目、三分野科目の自然科学分野のうちの1つです。
【振り返り】数学(線形数学)
『数学(線形数学)』の振り返りです。
総合科目の数学と歴史は、卒業要件として注意が必要な科目です。
取ってよかった度★★★★★
履修のきっかけ
数学(線形数学)は、総合教育科 ...
【振り返り】統計学(A)
『統計学(A)』の振り返りです。
総合科目の中では、一番まともに勉強した科目です。
取ってよかった度★★★★★
履修のきっかけ統計学(A)は、総合教育科目、三分野科目の自然科学分野のうちの1つです。 ...
【振り返り】経済学
『経済学』の振り返りです。
これまた真面目に勉強していない科目なので、参考にならないかと思います・・・
取ってよかった度
☆★★★★
履修のきっかけなんとなく、面白そうかなと ...
【振り返り】法学(憲法を含む)
『法学(憲法を含む)』の振り返りです。
これはまともに勉強できず、運で単位が取れてしまったところがあるので、あまり参考にならないと思います・・・。
取ってよかった度
☆★★★★
履 ...【振り返り】論理学(A)
今までのちまちま書いていたブログのデータが消えてしまったので、これから少しずつ、履修済みの科目についての振り返りをしていきたいと思います。
履修を終えてから時間が経過しているものは、もう記憶がおぼろげなこともありますし、そ ...